更新:2025.10.01
#活動紹介 ご挨拶と私たちのご紹介
更新:2025.10.01
#活動紹介 ご挨拶と私たちのご紹介
私たち 一般社団法人クリエイティブデザインネットワーク は、2025年4月に設立され、同年10月から本格的に活動を始めました。拠点は東京都品川区・大崎ブライトコア4階SHIP。設立メンバーは田丸・町田・山越を中心に、全国各地で多様な分野に携わる仲間たちが集まり、新しい挑戦をスタートさせています。
設立のきっかけとなったのは、経済産業省の委託事業として制作された 『デザイン白書2024』 です。大きな成果を残したこの白書ですが、その後の継続計画や予算は存在せず、このままでは取り組みが途絶えてしまう状況にありました。一方で、総合シンクタンクという立場では、自主的に白書を制作したり、普及・啓発活動を継続することには制約がありました。そこで有志が立ち上がり、活動の場を切り開く新たな枠組みとして本社団を設立することを決断しました。
私たちが掲げるビジョンは、「誰もが関わる創造的営みをクリエイティブデザインとして可視化し、社会の力に変える」 ことです。気づかれずに埋もれている創造の芽を見出し、記録し、共有し、共創の循環を築いていく。そうすることで、人々が自らの創造に誇りを持ち、未来を形づくっていける社会を目指しています。
現在、私たちは 『デザイン白書2026』 の制作に向けて準備を進めています。これは『デザイン白書2024』を発展させ、全国47都道府県のデザイン活動や企業の取り組み、最新の統計情報をまとめ直す試みです。地域や企業の実践を可視化し、人々や社会の間に新しいつながりと学びを生み出していきたいと考えています。
私たちの活動は始まったばかりですが、日本各地に眠る創造の力をつなぎ、発信し、社会を豊かにする循環を築いていきます。これからの挑戦に、ぜひご期待ください。
理事 / Co-Founder のご紹介